 |
 |
JAZZの館へようこそ
・『JAZZの館』紹介
・音響機器紹介
・イベントについて
・貸切予約状況
・利用料について
平成26年7月23日より
時間帯別営業を行います。
♪営業時間♪
・11時~19時(ラストオーダー18時30分)
冬期間
11月~3月まで
11時から18時まで
(ラストオーダー17時30分)
♪時間帯♪
・ランチタイム(11時~15時)
心地よくJAZZを聴けランチを楽しめます。
・JAZZタイム(15時~ラストオーダー)
館内を暗くし、ボリュームを上げ、音響機器とJAZZを存分に楽しめます。
♪休館日♪
・月曜日(この日が祝日の場合は、翌日が休館日です) |
|
◎『ジャズの館』紹介 |
 |
JAZZの館南郷では、他では聞けない、ここでしか聞けない「音」を追求しとことんこだわった音響設備になっております。
又、レコードやCDがあわせて約6,000枚あり、ジャズの歴史を聴くことができます。
当館では不定期に、JAZZライブも開催しております。開催日等の詳細はホームページ等で公開しております。 |
|
▲ページ上へ▲ |
◎音響機器紹介 |
平成26年3月にメインスピーカー (VITAVOX BassBin)以外の機器をリニューアル致しました。 |
機器一覧
機 器 名 |
メーカー |
品 番 |
プリンアンプ |
アキュフェーズ |
C-2820 |
パワーアンプ(低・中音) |
アキュフェーズ |
P-6100 |
パワーアンプ(高音) |
アキュフェーズ |
P-4200 |
デジタルグラフィックイコライザー |
アキュフェーズ |
DG-58 |
SACDプレイヤー |
アキュフェーズ |
DP-720 |
レコードプレイヤー |
ラックスマン |
PD-171 |
カートリッジ |
アキュフェーズ |
AC-5 |
スーパーツイーター |
フォステクス |
T500A MK2 |
スピーカー |
バイタボックス |
BASS BIN |
|
|
▲ページ上へ▲ |
◎イベントについて |
|
 |
▲ページ上へ▲ |
◎貸切予約状況について |
お問合せください。
お問合せ先:なんごうプラザ株式会社 0178-82-2902
※毎週月曜日は定休日となっております。
(月曜日が祝日の場合には、翌平日が定休日となります) |
|
▲ページ上へ▲ |
◎施設利用料について |
区 分 |
使用内容 |
使 用 料 |
ホール |
1,000円未満(入館料を徴収しない場合を含む。)の入館料を徴収する場合 |
1時間につき 1,620円 |
1,000円以上2,000円未満の入館料を徴収する場合 |
1時間につき 2,700円 |
2,000円以上3,000円未満の入館料を徴収する場合 |
1時間につき 3,780円 |
3,000円以上の入館料を徴収する場合 |
1時間につき 5,400円 |
備考
・「入館料」とは、入館料、会費及び会場整理費その他名称のいかんにかかわらず、催物1回について入館者が支払う対価をいい、座席等により入館の対価が異なる場合は、その最高額とする。
・使用のための準備及び現状回復に要する時間は、使用時間に含むものとする。 |
|
区 分 |
単 位 |
使 用 料 |
映像設備 |
1式 |
1,620円 |
音響設備 |
〃 |
8,100円 |
照明設備 |
〃 |
1,080円 |
ピアノ |
〃 |
2,700円 |
ドラムセット |
〃 |
540円 |
備考
・1回の使用は、4時間以内とする。 |
|
▲ページ上へ▲ |